
マーケティング
概要
「お金の健康診断」「お金の健康診断 for business」のマーケティング業務
主な業務内容
「お金の健康診断」は、サービス開始から約3年となる2022年3月末時点で、家計診断を行った利用者数が15万人を突破いたしました。
更なるサービスの事業成長のために、利用ユーザー数の増加、認知度の向上を目指すためのマーケティング業務に携わっていただきます。
また、「お金の健康診断 for business」を利用いただける保険募集人やIFAの方の集客も行います。
マーケティングチームでは、サービスの認知拡大による集客効果の最大化を目指します。
具体的な業務内容
- 運用型広告(リスティング広告やFacebook広告/Instagram広告など)の運用
- 計測ツール(Redash、Google Analyticsなど)を用いた広告指標の分析と改善案の企画
- 広告配信用のLPの企画や分析
- 関連部署との連携や調整
応募資格・募集要件
必須スキル・経験
- 運用型広告の運用経験
- 取引先、広告出稿先の担当者とスムーズな折衝ができるコミュニケーション能力
- 仮説思考を持って論理的に改善施策を組み立てられる力
歓迎する・あると望ましいスキル・経験
- 顧客志向を持って、ユーザー目線の訴求を組み立てることができる力(キャッチコピー作成能力)
- コンテンツマーケティング・Webライティングを学習し、実践として応用できる力
求める人物像・こんな方に仲間になってほしい
- 400Fのミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方
- 未経験領域(ex.エンジニア領域)に対しても自ら学習し、キャッチアップできる方
- 常にお客様目線で物事を考え、サービスの改善に尽力できる方
- 慣習や過去の経験にとらわれず、新しいやり方にチャレンジできる方
- 潜在的な課題を発見し、解決する推進力
- 目標に対してあきらめず、やり抜ける方